こんにちは!ひつじです。
梅雨が明け暑い日が続いてますね〜><
花火大会やお祭り、海やプールなど夏らしいイベントはみなさん参加されましたか?
わたしは神奈川県民なので座間市のひまわり畑に行こうと思ってます!
たくさんの背の高いひまわりに囲まれて
なんだか物語の世界に飛び込んだような気持ちになりますよ〜^^
今日はそんな座間のひまわり畑で開催される「座間ひまわりまつり」について書いてみました!
座間ひまわりまつり2019
毎年ひまわりが見頃の時期に開催される「座間市ひまわりまつり」。
2019年は、8月10~14日の5日間に開催されます!
55万本のひまわりは首都圏でも有数の規模!
神奈川県民だけではなく、様々なところからひまわりを見に来る方が多いです。
カメラが手放せないこと間違いなし^^
座間ひまわりまつり2019のアクセスは?
そのひまわり畑のある場所は神奈川県座間市。
県外の方は知らないという方も多いかもしれませんね。
神奈川県民の方でも行ったことのない人も居ると思うので、
アクセスについてまとめてみました〜♪
車・駐車場
圏央道「圏央厚木インターチェンジ」から約10分
東名高速道路「横浜町田インターチェンジ」から約30分
※ナビを使う場合は「座間西中学校(座間市座間2-1230)」を設定して、案内看板をチェックしながら進みましょう!
駐車場は「相模川グラウンド」というところに停められるのですが、
人気のひまわり畑ですので周辺は交通渋滞が予想されます。
なるべく公共交通機関を使うことをおすすめしますよ!
バス
小田急線「相武台前駅」から「ひまわりまつり会場」行き臨時直行バスが出ています^^
徒歩
JR相模線「相武台下駅」、「入谷駅」から徒歩約20分
ひつじ
座間ひまわりまつり2019の見頃はいつからいつまで?
せっかくひまわりを見に行くなら満開のひまわりを見たいですよね♪
今年のひまわりの見頃はいつなのでしょう?
開花状況について調べてみました!^^
【座間のひまわり開花情報】
7月の長雨による日照不足で、生育が遅れているように感じられます。
今週末からのひまわりまつりにお越しの際には、座間市観光協会の「ひまわりの生育状況」を確認の上、お越しください。
写真は座間市観光協会からお借りしました。https://t.co/emmDNsiKG4 pic.twitter.com/v8Dq8VLRQM— 座間インフォメーション (@zama_info) August 6, 2019
ひつじ
なんということでしょう…
長い長い梅雨の影響で今年はひまわりの開花が遅れているそう。
なので今年はひまわり祭りの終わりの方に行くのが良さそうですね><
ツイートにもある通り、ひまわりの見頃をチェックするには座間市観光協会の「ひまわりの生育状況」を見てみましょう!
【追記】
8/12(月)にひまわりが満開を迎えたそうです!
会期中に満開になってくれて一安心♪
ひつじ
座間ひまわりまつりの日程
座間ひまわりまつりのおさらいです♪
日程 8月10日(土)~14日(水) 9:30~16:00(8月10日(土)・11日(日)は17:00まで)
内容 散策路・展望台、ヒマワリ販売、模擬店、特産品・推奨品の販売、アユのつかみどりなど♪
ひつじ
わたしも欲しいなぁ〜♪
おわりに
まだ見頃ではないというのがちょっとショックですが、チャンスはこれから!
たくさんのひまわりを見て夏を感じたいですね^^
そしてひまわり観察に夢中になってうっかり日焼けをしてしまわないようにも注意!
最近ではこんな可愛いアームカバーもあるようです。しかも安い♪
それでは、楽しい夏をお過ごしください!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメントを残す