\ 2021年の初売りはオンラインショップで楽しもう! /
こんにちは、ひつじです^^
2019年も残りわずか!そして街では年末年始のセールや福袋についての情報が出てきましたね☆
すでに年末のセールは始まっていますが、せっかくなら少しでもお得に買いたいですよね。
初売りセールでは年末のセールより更にお得にお買い物ができるので、この記事ではららぽーと横浜の2020年初売りセール、福袋情報について以下のようにまとめてみました!
ららぽーと横浜2020年冬の初売りセールの開催期間と営業時間
ららぽーと横浜2020年 冬の初売りセールの開催期間
元旦がお休みのショッピングモールもありますし、ららぽーと横浜の初売りセールはいつからいつまでやっているのか気になりますよね。
ひつじ
シープくん
ららぽーと横浜2019〜2020 年末年始の営業時間
どのショッピングモールも年末年始の営業時間はいつもとは違い不規則ですよね。
ららぽーと横浜の2019〜2020年の営業時間も気になるところです。
ららぽーと横浜の年末年始の営業時間ですが、2018〜2019年はこのような感じでした!
ららぽーと横浜 2018〜2019年年末年始の営業時間💡 pic.twitter.com/3V1v6dZiHi
— ひつじ (@hitsuji_memo) December 8, 2019
12月29日・30日は通常営業、12月31日・1月1日は営業時間の変更があり、1月2日 ・3日は一部の店舗が通常営業だったので、今年もこのような営業時間になる可能性が高いでしょう^^
ららぽーと横浜2020年冬の初売りセールの混雑
ららぽーと横浜、2020年1月1日の様子はこちら!
すでにららぽーと横浜なう。開店1時間前で、千本引きは50人並びといったところ。年々、行列も少なくなってきてるかな。 pic.twitter.com/zukr8vfyIc
— 横浜 三四郎 (@iloveyokohamafc) December 31, 2019
開店1時間前の行列は50人くらいだったとのこと。
元旦なのにららぽーと横浜人がやばい!!!
— 🌱Safi🌱 (@Safi_Flower_) January 1, 2020
こちらは15:00頃のツイートですが、相当な混雑が予想されます(汗)
また、「実際に見に行ってみないと混雑状況や初売りセールの様子はわからない!リアルな情報が知りたい!」と思い、今日は実際にららぽーと横浜の初売りセールに行かれた人にお話を聞いてみました!
ひつじ
Aさん
ひつじ
タイムセールも夕方の時間に多くの店舗もやっていることが多く、割引率もよかったです。
Aさん
1月2日の夕方には結構落ち着いてきていたのですね♪
そして、ららぽーと横浜の初売りセール、2018年・2019年はこのような感じでした!
ららぽーと横浜へ初売りへ!開店前にも関わらずすげー人w特にお目当てないけど服とか安く買えたらいいな!
— えびっちょ@じゃすたうぇい (@ebittyo) January 1, 2019
ひつじ
ららぽーと横浜初売り。人がすげぇ! pic.twitter.com/GT76uu8mAg
— くっきんぐパパ (@ta96ma) January 1, 2018
ひつじ
やはり元日はとても混雑するので、Aさんのように2日の夕方頃行くと混雑に巻き込まれる可能性も低いですね^^
\ 2021年の初売りはオンラインショップで楽しもう! /
ららぽーと横浜2020年冬の初売りセール 割引率や福袋ネタバレ
ひつじ
また、INGNIでニットのセーターとカーディガンをタイムセールで1着ずつ買いました。
こちらの割引率は60%程度とかなりお得でした。あと、JELLY BEANSで靴を1足買いました。
5センチ程度のヒールでブルー系のローファーが5000円程度だったので買いました。
普段使いがしやすそうなものや可愛いショートブーツ等もかなりお得になっていました。
福袋は人気店舗だと残っていませんでしたが、福袋の数を多く売り出している店舗はまだ残っていました。
INGNIはタイムセールもやってるし、割引率も高いしで、お店の外までレジ待ちの列が整備されて並んでるほど賑わっていました。
Aさん
割引率は40〜60%とかなりお得ですね!年末のセールより安いのではないでしょうか?
割引率の高いブランド、ショップは優先的に周りたいですね!
ららぽーと横浜では2018年に「体験福袋販売会」なるものが開催されました。
リングサイドカメラマンや引っ越しの手伝い、結婚式の余興などが体験できるユニークな福袋が販売されていました♪
1/3(木)10:00~ららぽーと横浜 1F サウスコート(カリヨン広場)で「新春!体験福袋販売会」を開催♪2019年にやりたい”コト”がおトクに買える、ららぽーと横浜限定の体験福袋です!思い出に残る貴重な体験をぜひ٩(*´ω`*)۶ https://t.co/KQ61MNPAT4 #ららぽーと pic.twitter.com/Knq2MjuCiu
— ららぽーと (@lalafanlalaport) December 27, 2018
また、ロクシタンの福袋はこんな感じで、12点のアイテムが入っていました^^
ららぽーと横浜のロクシタン福袋❗ pic.twitter.com/BrkDRraKbN
— しーな (@shina1015) January 2, 2015
ひつじ
試着とかもそんなに待たないで出来ます。それに夕方でもまだセール品はいい物も残ってます。また、駐車場もちゃんと入れます。
あと、ちょうどどの店舗でも夕方頃はタイムセールをやってる時間帯なことが多いので、お得に買い物が出来ると思います。
ただ飲食に関しては夕方以降フードコート等どのお店も混んでいるので、こればかりは並ぶしかありませんので心してください。
Aさん
Aさん、お話ありがとうございました!^^
混雑を避けて福袋を買う方法
「混雑は絶対にイヤ!」、「お得に欲しいものをゲットしたい!」という方はネットで選べる福袋を買ってみるのもいいですね。
こちらでは冬物のアウターやトップスが3点選べるという福袋が販売されています。
サイズ展開も幅広いので、華奢な方やぽっちゃりさんも安心です^^
わたしももう一着アウターがほしいのでかなり惹かれています☆
ひつじ
2021年初売り オンラインショップ一覧
ショップ名 | セール期間 | 付与ポイント |
楽天市場 | 2021年1月1日(金)0:00~ ※1 | 楽天スーパーポイント 最大10倍 |
2020年12月18日(金)~2021年1月15日(金) | Tポイント 商品金額(税込)×1% | |
2021年1月3日(日) 9:00~2021年1月5日(火) 23:59 ※1 | ・ギフト券チャージで最大2,000円相当+2.5%還元 ※初回限定 | |
2020年12月26日(土) 10:00〜 | タカシマヤカード利用でタカシマヤポイント 最大10% |
※1 楽天市場、Amazonは昨年からの予想となります
楽天市場では「中身全部ネタバレ福袋」が家電・ファッション・グルメなど各ジャンルで販売中!
「2021円以下福袋」や「おうち時間福袋」、「楽天ランキング入賞アイテム入り福袋」など今年ならではの福袋もありますよ!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました♪
\ 2021年の初売りはオンラインショップで楽しもう! /
コメントを残す